top of page
検索
  • 執筆者の写真FC.ALBAスタッフ

【U-11代表決定戦】勝負の分かれ目とチームの成長

U-11大阪府小学生大会の大阪市代表決定戦で勝利し、ここ2年、決勝戦で阻まれていた大阪市代表、大阪府中央大会の切符を掴み取った。本当に、よく頑張ったと思う。おめでとう。

それにしても、大阪市は強豪チームが多く、突破するのは大変である。


そんな代表決定戦となった、VS友渕との試合を振り返りたい。何を隠そう、このチームが発足して初めての公式戦は、友渕であった。結果は、0-1で敗戦。能力が高いメンバーは多いが、チームとして全く機能せず、ワンチャンスをものにされ、敗れたことは記憶に新しい。そんなチームへのリベンジの意味合いもあった。


最高の立ち上がりをみせ、幾度の決定機を迎えるも、緊張からか、力みからか、シュートが入らない。後半も同様で、相手に守りのリズムが出始め嫌な空気が流れる。

そんなとき、アクシデントは起きた。DFラインの背後に抜け出した、マコがGKと接触し起き上がらない。普段は痛みに強く、涙をみせないマコが泣いている。グランドに入ったコーチからは、×のサイン。嫌な空気が会場を包む。

代わりに入った3年生、ユイトの頑張りもあり、一進一退の攻防が続く。


5分ほど経過し、なんとマコが起き上がり、ピッチに入るためにベンチへ戻ってくる。

保護者からも激が飛ぶ。出場後、しばらくは足を引きずり、思うようにプレーできない。

他のメンバーも集中力を切らさず、攻め続けているが点がやはり入らない。


すると、終了5分前。

相手のエースセンターバックをマコがドリブルでぶっちぎり、引きはがし、センタリング。詰めたのは、準決勝に続いてオウリ。遂に均衡破れる!

その後、試合は動かずに試合終了。グランドメンバー、ベンチ、応援席で歓喜の声。まさにチームが一つになった瞬間であった。


この試合、勝負を分けたのは、間違いなく、マコの“勝利に対する執念”。

あれでチームが勇気づけられたのは、想像に難くない。相当痛かったはず。それでも、勝ちたい、自分が試合を決める、そんな魂を、気迫を感じるプレーであった。


この試合、ームとしての成長がみてとれた。いつもであれば、負け試合。攻め続けても点が入らず、我慢できずに負けるパターン。そんな幾度となくみてきた光景を自分たちで、6年生の試合にも出ているマコ、ミツキ、ユウシン、カイリが中心となり裏切ってみせた。

やることを徹底し、相手に反撃の隙をつくらせない。何度、決定機を外してもポジションに戻り、また繰り返す。当たり前のようだが、一番難しいプレーをチーム全員が集中力を切らすことなく、やり続けられた、声をかけ続けられたところに、成長を感じた。


大切なのは、これを続けること。続けることで、本物になる。きっと、先週のMUFG杯代表決定戦で、6年生が悔し涙を流している姿が5年生には焼き付いていたと思う。6年生の試合に出ているメンバーは、間違いなく、この“アルバ魂”を継承したはず。


他にも多くの収穫があった。体調不良で出場できなかったメンバーがいる中、4年生のユウラがこの緊張感ある大事な闘いでフル出場。3年生のキイチは、体格差があるDFと互角、いやそれ以上にプレー。チャンスも演出。末恐ろしい。誰も3年生と思わないだろう。同じく3年生のユイトもビビらず、縦横無尽に走り回る。そして、オウリが2試合連続の決勝点。


でも、まだまだ成長できる。目指すべきは、更に先。大阪府ベスト8の壁を破ろう。そのためには、やるべきこと、レベルアップすべきことがたくさんあるはず。ゴール、ピークはここではない。残された準備期間はわずか。後悔ないよう、最高の準備をしましょう。


最後に応援に来てくれた、アロン、シキ、保護者の皆様、本当にありがとうございました。



◆HP:https://www.fcalba.com/

◆スタッフブログ:https://www.fcalba.com/blog

◆公式LINEアカウント:https://lin.ee/Fzf2MUk


------------//------------//------------//------------//------------//------------//------------

仲間と切磋琢磨し、個性を磨きましょう‼️

セレクションもありません✨

他スクールとの掛け持ちOK‼️土日コースも大歓迎‼️


体験を希望される方は、プロフィール欄より公式HPへアクセス頂き、お問合せください❗️

(公式HP内にLINEへのアクセスがございます)


公式LINEアカウントよりLINEを開く→友達追加→メッセージ📩でお問い合わせ下さい‼️


DMでも受け付け致しております✨

お早めにお申し込み下さい‼️



閲覧数:191回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page